当院で取り組んでいる感染症対策についてご案内します。 感染症予防対策はこちら

ご自宅・施設まで、診療に伺います
お口の健康を維持するためには、歯科医院での定期的なメインテナンスが欠かせません。
しかし、歯科医院への通院が難しく、診療が受けられない方もおられます。
白鳥スワン歯科・矯正歯科では、そういった方々にも十分な歯科医療をご提供したいと考え、訪問診療を実施しております。
歯医者へ行けない方、また介護施設のスタッフ様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
訪問可能エリア

- 名古屋市北区
- 西区
- 東区
- 中区
- 守山区
- 中村区
- 千種区
- 名東区
- 天白区
- 緑区
- 南区
- 瑞穂区
- 昭和区
- 熱田区
- 中川区
- 港区
訪問診療の診療内容
歯科医師と歯科衛生士が治療器具一式を携え、専用車にて患者様のご自宅、または入居されている施設へおうかがいします。
診療項目は以下の通り、歯科医院での治療とほぼ同等の治療に対応しております。
虫歯
- 虫歯を削る
- 詰め物/被せ物を付ける
歯周病治療
- 歯石の除去
- 歯周ポケット清掃
- 生活習慣指導
指導・口腔ケア
- ブラッシング指導
- 食事指導
- 歯茎/舌のケア
小外科処置
- 抜歯
- 切開
入れ歯治療
- 作製と調整
- 修理
- 清掃
入れ歯治療
- 作製と調整
- 修理
- 清掃
嚥下障害のリハビリ
- 飲み込みや食事のためのトレーニング
医療保険・介護保険が適用されます
訪問診療には、医療保険および介護保険が適用され、自己負担額のみで診療を受けていただくことが可能です。
また、訪問診療を受けるためには、以下の条件を満たしている必要があります。
- 患者様ご自身で近隣の歯科医院まで通院できないと、歯科医師が判断した場合
- ご自宅や施設が、訪問診療を行う歯科医院から半径16キロ以内にある場合
保険適用について、また、訪問診療の条件についてなど、ご不明点はいつでもお気軽に当院までお問い合わせください。
call 0561-39-3030居宅介護支援事業所様、介護施設様へ
介護保険制度導入から10年以上が経過し、医療・介護環境は大幅に改善しています。しかし、残念ながら口腔ケア・歯科疾患についての在宅医療・介護の分野は、まだまだ遅れを取っているのが現状です。
発症すれば重篤な状態を招く危険性がある誤嚥性肺炎、多臓器に悪影響を及ぼす可能性が指摘されている歯周病などを未然に防ぐためには、適切な口腔ケアや嚥下トレーニングが欠かせません。
当院では在宅・施設への訪問診療を行い、歯科検診や治療、ブラッシング指導、スタッフ様への介助指導など、居宅介護支援事業所様、介護施設様のご要望に合わせた医療サービスを提供しております。ぜひ一度ご相談ください。
call 0561-39-3030